fc2ブログ

埼玉県の設計事務所 アーキクラフトのブログです。 自然素材による家づくりを一生懸命行っています。

 

窓の散歩道

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copy right

デザインの記事一覧
Posted on 21:20:09 «Edit»
2011
09/24
Sat

Category:デザイン

2011行動美術 


p66[1]
2011行動展見てきました。行動美術
迷ったけれど今年はエントリー出来ませんでした。
忙しくってと言い訳したら、
年間を通じた製作の過程の結果であって、そのために製作するものでもないだろう。
と言われてしまいました。
確かに!
来年は??
趣味が多すぎて困ったものだ。
出さなければ落選の落ち込みも無くていい。
それもわりといい選択だったりする。
見る側にいるのか、出す側にいるのかで精神状態はかなり違う。
スポーツでもなんでも同じだと思う。

クリックお願いします
スポンサーサイト



テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)
Posted on 16:04:35 «Edit»

P9190040.jpg
春の東京都美術館につづき
今回は新国立美術館にデビューしてしまった。
次はどこか?
次があるか??
9/27日までです。
上にある変なのが私の作品?といえるか?タイトル「古材の場面」
182cm×182cmがこの場に来るとやけに小さい。
抽象絵画の世界は実際に入ってみると以外に面白いということに気が付く今日この頃。
P1010136_20100921155451.jpg

クリックお願いします

テーマ: 雑記

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (2)

 おめでとうございます!

国立新美術館デビューおめでとうございますi-199
先日作品を拝見させていただきました。
建築家らしい素敵な作品ですね~
文武両道でどちらも秀でていて凄いですねっi-237

  by ひろこ

 Re: おめでとうございます!

ありがとうございます。
素敵な作品と言われてもリアクションに困りますがありがとうございます。
あのような場所に展示されるのは多分もう無いと思いますのでいい記念となりました。

行くと言って頂ければ配るところの無い招待状があまっていたのに残念です。

  by アーキクラフト

Comment-WRITES

Posted on 16:20:23 «Edit»
2010
09/08
Wed

Category:デザイン

国立新美術館デビュー 


P1010123-1.jpg
佐渡から帰ったら届いていた。

国立新美術館デビューが決まった。
封書をあけるのが怖くて娘に開けてもらった。
どきどきした。

クリックお願いします

テーマ: 雑記

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)
Posted on 23:15:21 «Edit»
2010
02/21
Sun

Category:デザイン

勝負の2.21東京都美術館 


IMG_2102.jpg
勝負の2.21 東京都美術館!!
行動美術TOKYO展 (東京から北海道までの公募展)

初日5:00からのセレモニーの参加も見据え3:00に到着
まずは出展を後押ししてくれた方を見つけお礼のご挨拶。

2点出品中2点とも展示されていた。
展示を決めた選考委員の方の冒険心と冷や汗に感謝。
場所が変わると見え方も変わる。
畳2畳分の大きさがここでは大きく見えない。

先生方の批評もいただき、新たな可能性も見えてきた。
この先があるかはまだ自分でもわからない。

だっていろいろほんとうに大変だった!

表彰式を兼ねたパーティーでは
新人(この歳で新人もないだろうけど)ということでなぜか挨拶までさせていただいて。

今日の入場者860人!
たくさんの人に見てもらった。
新たな世界を味わった2.21東京都美術館であった。
IMG_2105.jpg

ブログランキングです。

TREview

テーマ: 雑記

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)