fc2ブログ

埼玉県の設計事務所 アーキクラフトのブログです。 自然素材による家づくりを一生懸命行っています。

 

窓の散歩道

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copy right

御宿の家の記事一覧
Posted on 16:52:58 «Edit»
2011
09/17
Sat

Category:御宿の家

半島めぐりの夏でした。 


IMG_0876.jpg
引っ越して約半年
泊まりに行ってきましたのは、御宿の家
大変ご馳走になりました、ありがとうございます。
お土産に持っていった焼酎も自分で飲んでしまったことを少し反省しております。

このような仕事をしていても、自分が関わった家に「泊まる」というようなことは、まず無いのです。
だいたいにおいて泊まる理由が無いです。

とっても居心地がよく、お酒も、自家製野菜も美味しい
快適な家でした。
寝心地もよかったです。

エアコンも必要なく夏をすごされたとのこと、さて冬はどんな具合でしょうか。
また、確かめに行かねば!
焼酎2本持って
翌日は御宿のNPO主催で御宿の海を3km泳ぐ予定だったけど、台風の影響で中止

今年の夏は能登半島にも行ったし、房総半島にも行きました。
半島めぐりの夏でした。

IMG_0853.jpg

クリックお願いします
スポンサーサイト



テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)
Posted on 19:32:00 «Edit»
2011
07/13
Wed

Category:御宿の家

その後の旅する机 


PCデスク3

旅する机からうれしいお便りが届きました。

「福田さん

おはようございま~す。
海の見える窓辺でPCデスクに向かっています。

ときがわ生まれのPCデスク、何より嬉しいプレゼントです!
ありがとうございます。
あれからPCを設置して使ってみました。添付写真をご覧ください。
とても使い心地が良いので、ついつい長いことPCデスクの前にいました。

ブログ「旅する机」、拝見しました。
ときがわから川越、そして御宿へと長い旅でしたね。
これからは、私とず~っと一緒に暮らしていくことになります。
きっと良きパートナーとなることでしょう。」

追伸
「カンバツ両面マナイタ」は優れものだと思います。
注文できるようになりましたら、ぜひ教えてくださいね。

カンバツマナイタの予約も入ってしまった!!
ありがとうございます。


クリックお願いします

テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)
Posted on 19:16:32 «Edit»
2011
06/13
Mon

Category:御宿の家

書斎に置かれるPCデスク 


P6092699.jpg

書斎に置かれるPCデスク
ときがわの杉です!

自分で作っても・・・とも思ったけれど
やっぱりここまで綺麗には出来ないな。
さすがです、ときがわさん!

自分で使いたいけれどこれは御宿行き
完成記念品です。

なんとかフィットに入ったよ。

クリックお願いします。

テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)
Posted on 16:54:57 «Edit»
2011
05/13
Fri

Category:御宿の家

区切りとしての御宿 


400_20110513164556.jpg
400_20110513164648.jpg
一つの区切りとしての御宿
住まいとは、住まう人の存在を世の中に主張するとか、住まう人の歴史的事実の証ではなく、ましてや外に向かって何かを強く主張すべきものでもないと思います。
住まう人の肉体や精神、夢、価値観などが微かに散りばめられ、雨露をしのぐ現実的な役目とともに、生き方の好みとか社会への興味の持ち方、価値観が少しだけ加味された形となって具現化する。
そのようなものであると思います。
虚飾は必要なものではなく、シンプルであればあるほど内包する精神は自由になり多くのこだわりから開放されます。
御宿の海の見える高台で海や山などの色彩、風、光と自然に調和するシンプルな家を目指しました。
また、家はときたま住む人を差し置いて自分自身を主張する場合があります。
そうならないよう、住まう人と一体となり、同化することを願っています。

関係各位のご尽力に感謝し改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

クリックお願いします

テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)
Posted on 18:30:47 «Edit»
2011
04/26
Tue

Category:御宿の家

リビングを全てコントロールする「司令塔」 


P4232121.jpg
御宿の家キッチン
メーカー:タカラ
形式:アイランドタイプ 商品名:レミュー

取り付け直前で鹿島のストックヤードが被災
地震後あわててメーカに確認してもらったら無傷!
出荷体制が整い次第出荷できるとのことで10日遅れぐらいで取り付けできたものです。
リビングを全てコントロールする「司令塔」として君臨します!

P4232118.jpg
打って変わってこのシンプルなものはキッチンというより「流し」です。
カセットコンロでも置けばキッチンにもなります。
サブキッチンとして、一寸したお茶入れなどには十分です。
リビングが2階なので、二階にまで上がらないお客様っていますよね。でもお茶ぐらいはださないと・・・

天板は積層板30mm
シンクはTOTO L700C 理科実験用として使われる陶器のなかでは大きめなシンクです。
混合水洗はTOTO TLC31


クリックお願いします

テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

tb: (0)     com: (0)