三橋の家の記事一覧
Posted on 18:58:23 «Edit»
2012
04/05
Thu
04/05
Thu
Category:三橋の家
山について語り山からの感謝状

NPO 山のめぐみの代表&ときがわ木材 代表の田中さん
いつもいろんな無理を言っていますが、まったくやな顔せずやってくれます。
これからもきっといろんな無理を聞いてくれると思います。
オーナーズハウス見学会に山代表できてくれました。
山について語り山からの感謝状を持ってきてくれました。
私たちの仕事は、山の伐採をしてくれる林業家から製材してくれる工場との直の打ち合わせから材料調達を可能にしています。
材木市場や材木問屋・商社・小売りを経由せず直接現場となります。
これは長い時間を掛けてみんなで作り上げてきたシステムです。
だから普通ありえないことですが、自分の家の材木伐採や製材を建て主さんが見ることができます。
中間業者を排除することが社会的に良いのか悪いのか、各論あるとは思いますが、コストを抑え顔の見える家づくり行うために必要なことです。


クリックお願いします
Posted on 19:40:05 «Edit»
2012
04/03
Tue
04/03
Tue
Category:三橋の家
最近はというか実は昔からだけどトイレの窓には少しこだわりがあります
最近はというか実は昔からだけどトイレの窓には少しこだわりがあります。
①座ったときに目線にあること
②狭い空間なのでできるだけ横に長く、高さは要らない、当然引き違い
(部屋としてのバランスってあるでしょ、でかきゃいいってもんでもないし)
③障子入りで優しい光に
(型ガラスでもたしかに視線を遮り、光を入れるという目的は達せられるけど、そうじゃないんだよね。品よく優しい光がほしいのです。)
(あえて暖房を入れることも少ないので、少しでも窓からの断熱に障子で貢献)
当然障子も杉材です。

木製システムキッチン
木でできたおもちゃのキッチンセットで、年代ものです。
塩ビのおもちゃと違ってインテリアにもなるんですね。
このおもちゃですからこの家になるのですね。

木玩の家

クリックお願いします
①座ったときに目線にあること
②狭い空間なのでできるだけ横に長く、高さは要らない、当然引き違い
(部屋としてのバランスってあるでしょ、でかきゃいいってもんでもないし)
③障子入りで優しい光に
(型ガラスでもたしかに視線を遮り、光を入れるという目的は達せられるけど、そうじゃないんだよね。品よく優しい光がほしいのです。)
(あえて暖房を入れることも少ないので、少しでも窓からの断熱に障子で貢献)
当然障子も杉材です。

木製システムキッチン
木でできたおもちゃのキッチンセットで、年代ものです。
塩ビのおもちゃと違ってインテリアにもなるんですね。
このおもちゃですからこの家になるのですね。

木玩の家

クリックお願いします
Posted on 18:50:46 «Edit»
2012
04/02
Mon
04/02
Mon
Category:三橋の家
使いこなしていただいて嬉しいです。

木玩の家キッチン
使いこなしていただいて嬉しいです。
H=870 コンロ部分-50mm=820 高さも微妙にオリジナル
ステンレスの天板はシゲル工業というところにオーダーしました。
ヘアーラインで細かい傷は付くけれど質感はいいです。
厨房キッチン風で天板はプロっぽいイメージです。
風呂に入る手前の壁の壁厚を利用したタオル収納
一番下は出し入れ可能なカウンターで着替えを置いて置けます。
これがじつはかなり好評でこれからも行かせていただきます。


クリックお願いします
Posted on 21:00:38 «Edit»
2012
03/30
Fri
03/30
Fri
Category:三橋の家
午前中は完成写真も撮るので雨よ降らないで!
明日は木玩の家のオーナーズハウス見学会です。
予約制で募集したところ、7組ぐらいのお申し込みをいただきました。
スタッフも入れると随分にぎやかに開催できそうです。
よかった。よかった。
住まわれているお家のご案内なので、知らない人が入ると無用心ですので、予約いただき、お名前住所もいただきました。
ご協力に感謝です。
午前中は完成写真も撮るので雨よ降らないで!


クリックお願いします
予約制で募集したところ、7組ぐらいのお申し込みをいただきました。
スタッフも入れると随分にぎやかに開催できそうです。
よかった。よかった。
住まわれているお家のご案内なので、知らない人が入ると無用心ですので、予約いただき、お名前住所もいただきました。
ご協力に感謝です。
午前中は完成写真も撮るので雨よ降らないで!


クリックお願いします
Posted on 18:58:34 «Edit»
2012
01/11
Wed
01/11
Wed
Category:三橋の家
計算しなくちゃならないし、間違えるかもよ!

棚高さ:140mm
CD専用収納棚
確か打ち合わせでCD収納が必要だ、という話になって、じゃあ何枚ぐらい入れられればいいですか?
と聞いたら、9mとか10mと言われたのを思い出す。
これは上の段だけでこの下にも収納庫があるんです。
13.0m分ぐらいは入ります。

私の家にもCDが、かなりあり収納場所に苦労していますが、それでも計ってみると4.0m分ぐらいでした。
CDって普通は枚数で聞くものだとこのときまでは思っていましたが、実はcm・もしくはmで指示してもらった方がわかりやすいですね。
高さは決まっているので、距離がわかればいいんです。
これからは、DVDも含め聞くときは
「CD・DVDの収納はなんメーター必要ですか」
と聞くことにする。
みなさんも注文するときには、「CD収納は何メータ分にしてください。」と言った方がいいですよ。
だって何枚だと、計算しなくちゃならないし、
計算に弱い私みたいな設計者だと間違えるかもしれないから。

クリックお願いします