このページの記事一覧
Posted on --:--:-- «Edit»
Posted on 19:37:23 «Edit»
2011
02/25
Fri
02/25
Fri
Category:琴の家
登り梁が空に向かっています。
琴の家上棟
ホームページからお問い合わせいただき知り合ってからもうすぐ一年となります。
一年間お世話になりました、感無量です、これからもよろしくお願いいたします。
構造材は90%杉 10%桧で100%ときがわ材
マイレージの極端に少ない材料達が自慢です。
花粉症で悩む方々のため!(自分のため)に近場の杉をまた一軒分減らすことができました。
今後もますます伐採して行く覚悟ですので花粉に悩む方は私に家を設計させてください!
近場の杉花粉を減らします。
2階の垂木を受ける登り梁が空に向かっています。

杉の登り梁に母屋の桧を落とし込む。

青空にきれい!

春一番が吹いたよき日の上棟でした。

クリックお願いします
ホームページからお問い合わせいただき知り合ってからもうすぐ一年となります。
一年間お世話になりました、感無量です、これからもよろしくお願いいたします。
構造材は90%杉 10%桧で100%ときがわ材
マイレージの極端に少ない材料達が自慢です。
花粉症で悩む方々のため!(自分のため)に近場の杉をまた一軒分減らすことができました。
今後もますます伐採して行く覚悟ですので花粉に悩む方は私に家を設計させてください!
近場の杉花粉を減らします。
2階の垂木を受ける登り梁が空に向かっています。

杉の登り梁に母屋の桧を落とし込む。

青空にきれい!

春一番が吹いたよき日の上棟でした。

クリックお願いします
スポンサーサイト
« 一番奥は積み木担当君 | 装飾品のありようは変わる »
コメント
コメント投稿
トラックバック
| h o m e |