このページの記事一覧
Posted on 19:02:31 «Edit»
2012
06/19
Tue
06/19
Tue
Category:設計仕事
人体に入れても健康上影響が無いことが証明されているもの

ある窯業系のメーカーの研究室と打ち合わせ
窯業系メーカーとは外壁材のサイディングやキッチンのパネル、工場用の屋根(スレート)などをつくっている
会社です。
オブザーバーとして住宅用の建材として使える(需要があるか)可能性があるかどうかの意見を求められています。
自然素材とアレルギーに配慮した住宅の設計が多いと言うことで声が掛りました。
興味もあるので加わることにしました。
物はボードです、用途としては壁下地や屋根の下地として使います。
イメージとしては最近よく使われるキッチンパネルのようなものです。
原料は、セメント+パルプ+ビニロン(石油系の繊維)が数パーセント
それにある原料を加えて放射能を遮蔽する性能を付加させると言うものです。
日本アイソトープ協会でのサンプル試験データが出てきました。
ある物質を含ませる料によって遮蔽効果が変わることが裏付けられ、また厚さによっても効果が変わります。
放射栓の遮蔽では鉛が有効ですが、有害ですから住宅に使うわけにはいきません、この物質は鉛ほどの遮蔽効果はありませんが、人体に入れても健康上影響が無いことが証明されているものです。
いいアイディアだとは思うけれど、当然のことに費用対効果
関東近郊では現状が人体に影響が無いレベルの放射線量、と言われていますからね。
さらに安全を求めるという人がどれだけいるのか、その効果が具体的に示せるのか。
開口部がある住宅と言う条件の中で果たしてその効果は?
など検証することがたくさんありそうですね。
ある物質のみ伏せて公開は了解をもらっています。
ある物質も放射線関係の仕事をされている方なら極一般的なものなので、公開されてもかまわないようなものですが、一応ということなので黒塗りしました。

スポンサーサイト
« まるで世間的には取るに足りない地味な出来事 | 夏になったような感じです。 »
コメント
コメント投稿
トラックバック
まとめtyaiました【人体に入れても健康上影響が無いことが証明されているもの】
ある窯業系のメーカーの研究室と打ち合わせ窯業系メーカーとは外壁材のサイディングやキッチンのパネル、工場用の屋根(スレート)などをつくっている会社です。オブザーバーとして住宅用の建材として使える(需要があるか)可能性があるかどうかの意見を求められています...
2012/06/21 06:32 | まとめwoネタ速neo
| h o m e |