fc2ブログ

埼玉県の設計事務所 アーキクラフトのブログです。 自然素材による家づくりを一生懸命行っています。

 

窓の散歩道

04« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»06

プロフィール

Twitter

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Copy right

このページの記事一覧
Posted on 19:54:44 «Edit»
2012
07/04
Wed

Category:琴の家

造作食器棚の風景 


P7014777-1.jpg
先日1年目の見学会を開催した「琴の家」の造作食器棚の風景
一番左はよいあるタイプの食器棚でよく使う部分は見えるようにガラス建具になっています。
電子レンジの下はスライド式の棚です。
配膳とかの作業台として便利だそうです。
その下は同じくスライド式の炊飯器置き場
もちろん裏側にコンセントがあります。
その隣は棚が一枚で単純です。使いながら工夫していただいています。
トースターの下にあるラップ類の収納がおもしろいです。
最近はどこの市町村でもゴミの分別が多いのでよく考えるようですね。でもあまり造りすぎないでフリーにしておくのもいいみたいです。
P7014778-1.jpg


クリックお願いします
スポンサーサイト



テーマ: 日々の出来事

ジャンル: ブログ

« 預けてある、うちの子達を久しぶりに見てきました。  |  午前中は市ノ川の家加工打ち合わせ »

 コメント 
 コメント投稿 














管理者にだけ表示を許可する

 トラックバック 
トラックバックURL
→http://tatuoyamayama.blog86.fc2.com/tb.php/724-b991d00e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)